【色は大事】ヤケーヌとモンベルどっちがおすすめ?|フェイスカバーを買って走って比較!

ヤケーヌのフェイスカバーとモンベルのWIC. クール ネックゲーターの比較

※記事の中にはアフィリエイト広告を使用しております。

や、こんにちは!

アクセスのないこのブログ、ヤケクソぎみで好きなこと書きたいな~と思った時に、顔に張り付いていたフェイスカバーについて、書こうと思います。

誰にも見られていないので、すっきなようにありのままで~行かせてもらうでござるよ~。

似たような色です!

モンベルとヤケーヌのフェイスカバー
目次

ヤケーヌ 爽クールとモンベル WIC. クール ネックゲーターを比較

実際に購入・使用している私調べだ!
使用感などは、私個人の感想なので、参考までにしてくれ!

ズボラ

自転車通勤、たまにランニングを趣味とする者の感想だ!!

スクロールできます
ヤケーヌ
フェイスカバー
爽クール
モンベル
WIC. クール
ネックゲーター
重さ約26g約23g
装着時間15秒10秒
装着方法耳にひっかけ
首はボタン
頭からかぶって
紐で調整
息のしやすさ鼻は空いている鼻は出ていない
鼻のこすれややある僅かにある
頬のこすれそこまでない少しある
ずり落ちにくさ落ちない許容範囲
UVカット機能90~99%
目元は布二重
90%以上
装着後の暑さ暑いまあ良し
生地の厚みやや厚め薄い
見た目ロゴなし
威圧感少し
ロゴあり
シンプル
装着時髪型の崩れなしあり
内部の針金の位置鼻部分に垂直鼻部分に水平
オススメ使用時散歩、徒歩スポーツ、自転車
防災ひとりぐらし!

ヤケーヌ 爽クールとモンベル WIC. クール ネックゲーター

それでは、
ヤケーヌちゃんとモンベールくんにご登場いただきましょう!

かっわいい~~~!!!!

モンベルとヤケーヌのフェイスカバー

ヤケーヌ 爽クール フェイスカバーのレビュー

それでは、2人のプライベートお宝ショットをご披露致します。
ミス・・・・ヤケーヌぅぅ!

ぱああああ~
(光臨)

ヤケーヌのフェイスカバー


「耳の紐の長さは秋の空!」
(耳の紐の長さは、調整可能です。)

ヤケーヌのフェイスカバーの耳掛け


「焼けやすい目の周りと頬は、乙女のサンクチュアリよ!」
(布が二重になっています。)

ヤケーヌのフェイスカバーの目元部分


「私の加護は、首を鍛えている者からか細い者まで・・」
(ボタンで首回りの長さを調整できます。)

ヤケーヌのフェイスカバーの首回り


「生きとし生ける者たちよ、さあ、出でなさい!」
(鼻息が軽々と出でます。)

ヤケーヌのフェイスカバーの口元

モンベル WIC. クール ネックゲーターのレビュー

そしてぇぇぇお次は、
ミスター・・・・、モンベールぅぅ!!

きらきらさらららら~
(光臨)

「・・・・・・・」
(無口)

ええ、モンベールくんは硬派なので、司会の私がご紹介させて頂きます。
シンプルな筒状の構造ですからね。
上部には頬骨あたりから後ろへぐるりと頬骨あたりへと紐が通っています。
真ん前は通っていません。
硬派の仮面の下には優しい一面が見え隠れしています。

モンベルのWIC. クールネックゲーター


「・・・・・留め具」
ああ、ありますね。後ろで、きゅっと締め付けて、ずれないように固定します。
これで大丈夫か~?と思いますが、結構大丈夫です。

「・・・マーク」
ああ、ついてますね。モンベルのね。

モンベルのWIC. クールネックゲーターの後ろ

「・・・・」
鼻の部分に固定用の針金が入っています。
紐と、鼻の針金だけで固定するというのは、ちょっと弱いんじゃないでしょうか?

「・・・・俺がしっかり止めてやる」

ということらしいです。
たまに調整できてなくて落ちてきますが、走っている時に邪魔になるとか、そういうことはないです。

モンベルのWIC. クールネックゲーターの鼻の部分

ヤケーヌにはさまざまな種類・シリーズがあるよ

息のしずらさ


これは、両方しずらいです!

ついつい信号待ちの時に、ずり下げて鼻出して、息吸いまくってます!

私だけなのかな?
口コミを読むと、みんな息が楽~って書いてるけど、私には多少呼吸のしずらさがありました。
マスクよりは、楽だとは思いますが。

自転車やランニングでは、風を前から受けるのですが、そうすると、鼻の下が空いているヤケーヌでも、布が顔に張り付いちゃうこともあり、やや呼吸がしずらい。

でも、歩いている時は、やっぱりヤケーヌの方がちょっと呼吸しやすい感じがします。
装着も簡単だし、マスクをつけるかのように日々使っています。

なので、運動はモンベル、散歩や買い物など風で張り付かない場合はヤケーヌ、と使い分けています。

ヤケーヌ 爽クール フェイスカバーについて端的に言う!

ヤケーヌの強みはなんといっても、

ぜっってぇ焼かねえ!

日焼け絶対イヤイヤ民は、ヤケーヌがオススメでしょう。
年齢の出やすい首回りもかなり安心です。
ただ、だから暑いのは・・暑いです。



ただ一度試着して欲しいと思うのが、つけてみると、防御力の高さ故のやぼったさがあります。

私は、最初ベージュを買って、絶望的に似合わなくて、ネイビーを買い足しました・・。
ただ、母はベージュ(譲った)が似合っておりました。

色の選択を間違わないように気を付けてください。
私の屍を越えて行ってくれ・・・。


水で濡らして使うと、より涼しいようですが、あたりまえですが重くなります。
ランニングしていたせいもあり、鼻の頭あたりがこすれて、少し赤くなってしまいました。
またまた私の屍を越えて・・。

モンベル WIC.クールネックゲーターについて端的に言う!

生地が薄いので、自転車通勤やスポーツ時に快適!

ランニングや自転車には、モンベルのクールネックゲーターの方が、汗が乾きやすく快適でした。

形がシンプルなので、年齢性別問わず、誰もが気軽に着けられるデザインです。
また、布の肌触りがいいんです!さらっさら!
色のバリエーションもありますので、ぜひ店舗で見て見て下さい。

モンベルの回しものではないですが、モンベルは行くと楽しいですよ~。

ただ、首の後ろの部分の裾が少しまるまる時があるので、着る服によっては、少し肌が出てしまう恐れがあります。


個人的にはモンベルのこのシンプルな構造とデザインが好きだ!!!

さいごに

私は、嫌なことがあったり、むかむかしたり、体が重かったり、世の中を呪いかけた時、できる限り、走るようにしているでごわす。

とにかくなんか適当な服を着て、10分くらい走るでごわす。
そして、汗だくになって温度の低いシャワーを浴びると、お腹がすくでごわす。
そして、食べると、まあまあいい気分になるでごわ~す。

村上春樹さんのランニングで鍛えた肉体美

ズボラ

読んでくれてありがとうございます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次